2022年12月をもって2周年を迎えた「パズル サバイバル」は今でも面白い?
そんな質問にお答えするために、100日間プレイした管理人がレビュー・攻略をしていきます!
パズル&サバイバル
BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY CO.,LIMITED無料posted withアプリーチ
プレイ後の評価
「パズサバ」の概要
\ 公式PVはこちら! /
「パズル&サバイバル」はウイルスによってゾンビになった敵を倒しながら避難所の施設を拡充し、人類存続の未来を切り開くパズルシミュレーションゲームです。
ゲームシステム
シミュレーション要素
ゾンビたちから避難所を守るために、建造物を増やしたりレベルアップしていくシミューレーション要素が本作のメインとなります。
基本的な流れをまとめると以下のような感じ。
- 資材を集める
- 建造物を強化する
- コントロールセンターのレベルを上げる
- 資材を集める
これらを繰り返して避難所をレベルアップすることで、新しいコンテンツが増えていき、行動範囲も広がっていきます。
パズル要素
攻撃方法
パズル要素はダンジョン攻略で登場。
敵の配置と盤面の配置はリンクしており、
- 左の2列を消した場合は左の敵に攻撃
- 右の2列を消した場合は右の敵に攻撃
- 中央の3列を消した場合は中央の敵に攻撃
といった感じになっています。
スキル
スキルは英雄と同じ色のジェムを消すことで溜まります。
敵を1体だけ残し、あえてダメージを与えないようにジェムを消すことで、スキルを完全に溜め切った状態で次に進む、といったようなことも可能です。
俗に言う「1体残し」ですな
魅力・面白い点
20個以上のサブコンテンツ
本作のメイン要素となる避難所施設の拡充やパズル要素以外にもさまざまなイベントが用意されています。
\ 一部をご紹介! /
コロシアム | PvP要素の1つ。他プレイヤーとパズルバトルを行い、ランキングに応じて報酬を受け取ることができる。 |
荒野の王 | サーバー間で実験基地を取り合うイベント。一定時間以上占拠したギルドが王様となり、その国のルールを決めて治めることになる。 |
ゾンビの巣窟 | 次々と襲ってくるゾンビから避難所を守るイベント。ゾンビ撃破数によって報酬が決まる。 |
エースコマンダー | すべてのプレイヤーと毎日の獲得ポイントで競い、ランキングに応じて報酬が付与されます。 |
ソロでじっくり遊べるものからギルドメンバーで協力して挑戦するコンテンツまでさまざま!
プレイスタイルに合わせていろんな遊び方ができるのは魅力的ですよね♪
戦略性の高いパズルゲーム
ゲームシステム解説の項目でも触れましたが、消したピースの縦ライン上に攻撃がいくマッチ3パズルが非常に画期的でやりごたえありました!
英雄には5種類の兵種と5つのタイプ(属性)があり、
- 得意なタイプに対してはダメージが2倍
- 苦手なタイプから受けるダメージは1.5倍
といった具合に、タイプによって相性があるので、敵に応じてパズルの消し方やチーム編成を工夫しないと普通に負けますw
ただ単にパズルを消すだけじゃないのがいいですよねぇ♪
セクシーな女性キャラクター
主人公の男性はカッコよく、女性はエロいという安心の設計。
登場人物が多く、キャラクター設定もしっかりしているので、ある種のコレクション要素もあるのかなと思います。
この手のゲームはイラストが雑な場合が多いですが、パズル&サバイバルはしっかりデザインされていて、運営のこだわりを感じました!
女性がグラマーなので、それ目的で始めるのもアリです///
無課金・微課金でも遊べる
本作は無課金・微課金勢に配慮したシステムが多いのも魅力の一つ!
メインストーリーやイベント、任務などのコンテンツを毎日こなしていくことで、多くの資源やスキップチケットが配布されるので、無課金・微課金勢でも十分に施設を強化していくことが可能です!
また、本作には「英雄スキンの破片」というアイテムがあり、一定数集めることで英雄スキンを確定で入手できます。
「今すぐスキンをゲットしたい!」
「ガチャをぶん回したい!」
という方ならある程度の課金は必須になってきますが、長くゲームをプレイしていれば確実にお目当てのスキンをゲットできる、無課金でもスキンコンプを目指せるのは本作の魅力の一つだと思います!
残念な点
広告と明らかに違う
本作の残念な点は、広告で見るゲームとは内容が違いすぎる点。
広告では小さめのパズルを解きながらゾンビを倒して進んでいくアクションゲームのように描かれていましたが、実際は主人公を動かして進むゲームではありません。
なので、広告を見てゲームを始めると期待ハズレに感じる可能性も。
本来のゲーム内容である戦略SLG+パズルバトルはとても面白いのに、なぜ広告詐欺とも取れるような広告を作ってしまうのか、、、
ゲーム自体は面白い分、その点はとても残念でした。
最初に課金するならコレ!
最初に少額の課金をして、以降は課金したくない人であれば「永久建造隊列」というパックがおすすめです!
避難所の施設は最大で2ヶ所まで同時に建造できるんですが、通常だとこの内1ヶ所については有料になってしまいます…
これを永久無料にしてくれのがこの永久建造隊列!
序盤で施設を増やしておくことで、その後のゲーム攻略がかなり有利になるので、長くゲームをプレイする予定の方は検討してみてください!
価格も610円とお手頃なのでぜひ♪
みんなの評価・口コミ
好評レビュー
なかなかリアル
まだ始めたばかりですが、リアルで色々できそうです!
とてもやりがいがあるゲーム
このゲームはどこから手をつけていいのかわからないぐらい内容に凝ってるゲームです。 施設を強化したり拠点外のワールドでゾンビを倒したりなど色々なことができるゲームです。是非やってみてください!
ゾンビさん
楽しいです(笑)
いいね
暇を潰すには良いよ!結構のめり込むよ!
イマイチレビュー
広告と全く違う!
期待してやってみたら、広告内容と全く違ってガッカリ。
ただのゴミゲー
刑務所がゴミ、インストールしたら後悔する。
まとめ
施設の拡充・レベルアップを行うシミュレーション要素にパズルを掛け合わせた新感覚スマホゲーム!
シミュゲー目当ての人からするとパズル要素って邪魔なんじゃない?
と思っていましたが、全然そんなことなかったです^^;
属性有利を考慮してチームを編成したり、スキルやアイテムを使用するタイミングを見極めたり、、、
想像以上に頭を使うゲームでしたw
建設や資源回収の待ち時間にパズルゲームで報酬獲得
といった遊び方ができるので、非常に時間効率のいいゲームだと感じました!
気になった方は実際にダウンロードして遊んでみてくださいね♪
\ 新イベ開催中! /
配信日 | 2020/12/15 |
---|---|
タイトル | パズル&サバイバル |
ジャンル | サバイバルSLG×マッチ3パズル |
運営会社 | 37GAMES |
公式サイト | 「パズル&サバイバル」公式サイト |
公式Twitter | 公式ツイッター |
公式Facebook | 公式フェイスブック |
対応端末 | iOS/Android |
コメント