
スマホゲームはたくさんの種類があって、ストアで検索し始めると「どれにしようか迷う…」といった悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?
今回はそんな方のために2023年までにリリースされたゲームの中でも、管理人が実際にプレイしてみて特に面白いと思ったゲームアプリを20個厳選して紹介しました!
「アクション」「アドベンチャー」「RPG」「シミュレーション」など、ジャンル不問でピックアップしたので、気になるゲームが必ず見つかるはず!
全て無課金で遊べるゲームなので、気軽にダウンロードして楽しんでみて下さいね!

それでは、どんなゲームがあるのかチェックしていきましょう!
【2023年】無課金で楽しめるオススメのスマホゲームアプリ!【20選】
1. 三国志真戦
資源への課金ナシ、加速アイテムの販売ナシのストイックな頭脳戦ができるストラテジーゲーム。
名だたる名将たちも続々参戦しているので、三国志の世界観を思いっきり堪能することができます!
本作は純粋に自分の戦略性を活かして戦う必要があるため、課金額によって差が生まれにくいのも魅力です。



今ならログインするだけでレアな報酬が手に入るキャンペーンを実施しているので、始めるなら今です!
みんなの評価・レビュー
思ったより
最初はつまんないだろと思いつつやり始めてみるとあら楽しいみたいな?? 今では1番好きなスマホゲームです!
課金についてですが私は6万円ほど課金しておりますがシーズン進むにつれ、テンプレ編成を組めるぐらいまできました。 私の知り合いで150万課金した人もいますが勝負しても編成相性によっては引き分けになることもあります。 無課金勢も中にはいてその人たちも戦場で活躍してる姿がちらほらと 知り合いとやるとより楽しくなるゲームだとおもいます! 長文失礼しました!
プライベートを圧迫される
面白いですが、ちょっと面白すぎてプライベートを圧迫されます。 でも面白いからいいです。 あと運営さんがとても親切です。
詳しいレビュー記事はこちら!


2. 戦国布武:我が天下戦国編
三国志が舞台のストラテジーゲーム『我が天下』の、日本を舞台にしたバージョン。
独特のタッチで描かれた浮世絵風のマップと、忠実に再現された150名以上の武将たち・・・
これらがいい具合にマッチしていて、圧倒的没入感を生み出しています!



戦国武将が好きな人はもちろんのこと、歴史に詳しくないけどSLGをやってみたいという方にもオススメです!


今なら「夏祭りキャンペーン」が開催されていて、普段より報酬や課金パックが豪華になっているので、少しでもスタートダッシュを切りたい方は今すぐダウンロードして遊んでみてください!
みんなの評価・レビュー
無課金でも神ゲーム
今侍大将ですが武将を500ぐらい集まりました。1日に無料登用があるし、ログイン報酬があるので楽しめると思います。
コツコツできて良毎日コツコツやればちゃんと強くなりますよ。
楽しいですよ。途中で誘惑に負けて課金してしまいましたが、課金総額は数千円程度で官職と言うクラス分けのシステムで大納言と言う1番上のクラスで遊べています。
まず、継続してやれる方でコツコツタイプの方にはオススメします。後、入手出来る武将数も多いので収集癖の方も面白いと思います。運営さんの対応が遅かったりする事やバグが多すぎるのですが継続してコツコツ出来る方にはオススメです。1度インストしてゲーム内チャットしてみれば分かります。
詳しいレビュー記事はこちら!


3. 獅子の如く~戦国覇王戦記~
わかりやすいUIやアドバイス機能など、初心者への配慮が十分になされているので、リアルタイムSLGの中ではかなりとっつきやすい部類だと感じました!
グラフィックのクオリティも群を抜いて高く、声優も豪華なので、物語への没入感も段違い!
歴史好きの方なら絶対に楽しめる内容だと思います!



今なら3周年記念でアイテムや通貨などの配布量が多めなので、スタートダッシュをきるチャンスです!
みんなの評価・レビュー
コツコツできて良かった!
数値化されているので少し建物をレベルアップさせるだけでも数値が上がって楽しいです! あとは押印する所なども本格的で斬新で面白いです。
面白い
普通に面白い。 課金しなくても、遊べる。 一族入って、たわいもない会話して、ゲームする。オフ会とかもしたし、このゲームでリアルな友達が出来ました🤝オススメです❣️
詳しいレビュー記事はこちら!


4. 三国大戦略
課金額ではなく実力がものをいう三国シミュレーションゲーム!
シミュレーションゲームと聞くと「難しそう…」「課金しないと強くなれない」といった印象を持っている方も多いかもしれませんが、「三国大戦略」はそういったマイナスイメージを覆したSLGだと思います!


今なら、ログインイベントが開催されていて、累計7日間ログインするとSSR武将を確定でゲットできるので、気になっている方はダウンロードして遊んでみてください!
詳しいレビュー記事はこちら!


5. ロードモバイル
国を強くして敵国と戦争をしたり、ギルドのメンバーと組んでイベントに参加するなど、やり込み要素満載のゲームです!
やり始めるとずっとかじりついて遊んでしまう中毒性の高いコンテンツがたくさんあるので、気になったたら実際にダウンロードして遊んでみてくださいね!
みんなの評価・レビュー
はまった
軽く始めたつもりが、時間を忘れ、はまってしまいます
おもしろかった!
けっこうおもしろかったです!ストーリー性もおもしろかったです! 時間ある時しちゃいますね笑
詳しいレビュー記事はこちら!


6. RAID: Shadow Legends
毎日プレイしていれば高レアリティのキャラや装備が充実してくるので、無課金・微課金勢には良心的なゲームと言えます。
キャンペーンを進めていけば、アリーナやクランボスといったマルチコンテンツも追加されていくので、複数人でワイワイ遊びたい人にもオススメです!
今なら4周年記念イベントが開催中で豪華報酬をゲットできるので、これを機に遊んでみてはいかがでしょうか♪
みんなの評価・レビュー
圧倒的美麗グラフィック
美点は美麗なグラフィックだけでなく、練り込まれたゲームバランス。
ガチャゲーにありがちなキャラのインフレが起きないシステム、課金ユーザーに引き続き課金させるために強力な新キャラ登場で旧キャラ使えねえってのが起きない。安心して長年使い込めるような新スキルも旧キャラにパッチ当てて対応するなど、雑魚キャラすら見捨てないのはほんと拍手です。欠点はじっくり時間をかけてやり込むタイプのゲームなので、片手間じゃ強くなれないって点。仕事持ちの人には厳しい。
世界観が素晴らしい。
世界観が素晴らしい。グラフィック、音響、動作、アングル、どれを取っても超一級。夢中になれる。
詳しいレビュー記事はこちら!


7. アーサーの伝説-Excalibur-
ハマる要素がめちゃくちゃあるので、最近配信されたMMORPGの中では格段にクオリティの高いゲームだと思います!
- 自由度の高いキャラメイク
- 心地よいBGM
- モンスターをまとめて倒せる爽快感
- ギリギリの戦いを楽しめる対人戦



などなど、MMOらしい楽しみ方が用意されており、グラフィックもいいということでスクリーンショットが捗ります♪
今なら、リリース特典として素材の600連ガチャが回せるので、気になった方は実際にダウンロードして遊んでみてください!
みんなの評価・レビュー
イラスト綺麗、楽しい。
始めて2週間経ちましたが、初心者でもわかりやすく、クエストをタップすると自動で進んでくれるのがとてもありがたいです。
ギルドに加入したのですが、みんないい人で強い人がキャリーしてくれるのでレベル上げもできるし初めてのモンスターにも会えたりで全く飽きません。楽しいです。
ぜひダウンロードしてみてください!
ボース好き
個人的にもう、、めっちゃ好きです!!!!!
私のスマホがスペックよくないので悪いんですけどラグがありますね。
それでも楽しいんです!!!!!
キャラクターのデザインはしっかりしてるし、細かいところまで作られてるし、性格や仕事などもきめ細やかですごくいいです!!!!!
ストーリー性も素晴らしいのでもう是非これからも頑張ってほしいです!!!!!!!!!!
詳しいレビュー記事はこちら!


8. ライフアフター
コンテンツもりもりの終末サバイバルゲーム!
都市や密林、草原など細かく再現されていて、グラフィックに関してはコンシューマーゲームに引けを取らないほどのクオリティです!
ただのサバイバルゲームではなく、ペットの育成やオリジナルの基地制作、他のプレイヤーとの交流など、とにかくやれることが多いので、長時間プレイしても飽きることなく楽しめました!


8月の大型アップデートにより、コンテンツもどんどん充実してきているので、気になっている方はこれを機にダウンロードしてみてはいかがでしょうか!
みんなの評価・レビュー
この神ゲーに勝てるアプリあんの?
初めてから3年たちますが、やっぱり暇な時に別のゲームしようと思っても、気づいたらこの神ゲーしてました。
ラグくても、回線繋ぎ直せばいいし、容量も10GB行きますが、高スペックの携帯にデータうつせばいいだけですし、バックアップはとれますしで、いいことづくしですよ。逆にこれ以外の神ゲーありますか?否!ありません。でもやっぱり課金しないと手に入らないやつもありますよね。でもそれは優しい野営地の人から売ってもらえばいいんです。10万金塊ぐらいで。 とりあえず一言で言えば、この神ゲー以外したくない!ですね。ではまたこの神ゲーしてきますので
自由度が高いゲーム
グラフィックの綺麗さに惹かれて1年前から始めました。
チュートリアルが終わった後は説明不足感がありますが、自由に動き回って試しながら進めていけるのが私的にはよかったです。
課金要素は主に衣装や建築系なので、純粋に強くなりたいだけなら無課金でも充分楽しめます。
グラフィック、自由度の高さゆえにアプリ容量がかなりデカいです。通常アプリゲームの10倍近く容量を使いますので、容量が32Gとか64Gの携帯だと動作がかなり重いか強制終了が頻繁にかかる可能性があります。
他プレイヤーや敵、マップ情報をリアルタイムで通信してますので、アプリ容量以上に空き容量が必要です。
ストレージギリギリの携帯も同様です。
ラグが多すぎって人はほぼこれが原因だと思います。
先週までiPhone7の32Gを使って重すぎて話にならないくらいダメでしたが、iPhone12の128Gに変えてから全くラグは起きなくなりました。
詳しいレビュー記事はこちら!


9. 恋下統一~戦国ホスト~
歴史を絡めた恋愛アプリをプレイすることが好きな人や、ちょっと危険な香りがするホストの世界に興味がある人にはおすすめのスマホゲームです!
現代を舞台に展開していくワクワクの恋愛ストーリーは必見!
時空を超えた壮大な恋愛を体験したい人は、今すぐアプリをダウンロードして実際にプレイしてみてください!
みんなの評価・レビュー
期待以上♪
メッセージ次第でストーリーの展開をいろんな方向に繰り広げられるんで「うわ、またかよ…」というようなありがちな展開がないし飽きがこないのがこのゲームのいいところですかね
なんだか良さそうだなって気持ちで始めてみたんですけどまさかこんなに楽しいゲームとは思ってなくって、いい意味で期待を裏切られました♪
返信が楽しみ
口コミでチャット機能がすごいっていうのが多くて気になりました。
やる前はすごいっていっても限度はあるでしょって気持ちだったんですが、いざ自分でやってみると本当に荒がないというか、これはリアルに相手人間でしょって思ってます(笑)自分がこんなに返信を待つことになるとは思いませんでしたよw
詳しいレビュー記事はこちら!


10. Ash Tale-風の大陸-
世界観やグラフィックがとてもキュートな仕上がりになっていて、操作性もシンプルなので、今まであまりゲームに触れてこなかった人でも入りやすいゲームだと思います!
記事内では取り上げていないですが、レースみたいなミニゲーム要素や結婚システムもあったりするので、幅広いコンテンツが楽しめる作品になっています!
今なら初心者特典として、30連で金カード「アンナ」を確定で入手することが可能なので、気になった方はこれを機に遊んでみてはいかがでしょうか!
みんなの評価・レビュー
ここで出来た友達が大好きです!
MMO RPGという初めてのジャンル、初めての世界で、画面の向こう側に人がいるという不思議な感覚でゲームをしました。
最初は、慣れない操作やシステムに苦戦しましたが、親切な経験者に教えてもらいながら、少しずつ覚えて成長しました。 アシュテがおもしろいのか、つまらないのかは途中からわからなくなりました。 日課に追われて、なにしてんだろうって思う事も多かったし、時間もお金も減るし。 友達に会いに行ってるだけの時もありました。 引退していく仲間が増えて寂しい気持ちにもなりました。 ただこのゲームに出会えたおかげで出来た友達が数人いて、この出会いがあったのが本当に良かったです。 私はもう引退しましたが、本当にやって良かったなと思っています。
最高!
自分で自分の職業を強くして初心者の方を助けたりできる色々な遊び方のある最高のゲームです!!!!
詳しいレビュー記事はこちら!


11. ブレイドアンドソウル2
自動と手動の使い分けや特殊アクションの奥深さ、そして世界観や物語に大きく根差したコンテンツの数々が冒険とともに楽しめるという点など、RPGとしても、アクションゲームとしても、非常に楽しみが多いゲームです!
本作はPCとスマホのクロスプレイに対応しているので、
- 外出時はスマホで自動狩り
- 家ではPCで高難易度クエストをこなす
といった遊び方もアリだと思います!


今なら「旅の始まり」というログインイベントが開催されていて、7日間ログインすれば[英雄]ソウル召喚書を確定でゲットできるので、気になっている方は今すぐチェックしてみてください!
みんなの評価・レビュー
キャラが可愛い
キャラクター作成のときに種類がすごくてびっくりしました。
これからプレイするのが楽しみです!
とにかく楽しみ
あのブレソモバイル版!楽しみでしかない!
詳しいレビュー記事はこちら!


12. ムーンライズ


施設の拡充・レベルアップを行うシミュレーション要素にパズルを掛け合わせた新感覚スマホゲーム!
シミュゲー目当ての人からするとパズル要素って邪魔なんじゃない?
と思っていましたが、全然そんなことなかったです^^;
属性有利を考慮してチームを編成したり、スキルやアイテムを使用するタイミングを見極めたりと、想像以上に頭を使うゲームでした。
建設や資源回収の待ち時間にパズルゲームで報酬獲得
といった遊び方ができるので、非常に時間効率のいいゲームだと感じました!
みんなの評価・レビュー
無課金や微課金でも遊んでられる
まだ、やり始めてから2日しか経ってないからゲーム性がまだ把握してない事もあるから説明は出来ないけど今まで遊んだ似た感じのゲームよりは面白く遊んでられる。他の方のレビューでも書いてある通り無課金や微課金でも遊んでられるゲーム。
グラフィックが綺麗
同盟に加入するとレベル10位まではサクサク進める。 ゲームを始めて2日目なので詳細は分からないけれど、チュートリアルが丁寧なので初心者でも楽しめると思う。
詳しいレビュー記事はこちら!


13. ロイヤルマッチ


初心者も上級者も夢中になれるバランスのとれた難易度と爽快感が魅力の本作!
同色ブロックを3つ以上つなげて消すというシンプルなルールではあるものの、消し方やアイテム活用、ムーブ回数を考慮する必要があるため、とても奥が深いパズルゲームとなっています!
リリースから約2年が経過した今でも、新ステージがどんどん追加されているので、気になった方は実際にダウンロードして遊んでみてくださいね!
みんなの評価・レビュー
結構楽しい!
違うゲームをしていたら、毎回毎回このゲームの紹介をされうんざりしていたのだが、ひょんなことでダウンロード……
なんとも言えない明るい音楽と憎めない王様にハマってしまいました。
無料で思う存分楽しめます。
無料で広告なしでとても楽しめます。
パニック障害で電車など公共交通機関に乗るのが苦痛で仕方なかったのですが、これをして少しでも気を紛らわすことができて心救われています。
詳しいレビュー記事はこちら!


14. マージマンション
YouTubeで流れている”意味深な広告”からは想像できないような、ほのぼのとした雰囲気が漂うゲームでしたw
「マージマンション」は、単なるパズルゲームではなく、ストーリーにも見どころがたくさんあるので、物語目的でゲームを始めてみるのもアリ。
マップやオブジェクトのカスタマイズ性も高いので、箱庭ゲームが好きな人も楽しめるゲームだと思います!
気になったら実際にダウンロードして遊んでみてくださいね!
みんなの評価・レビュー
これはガチで面白いわw
普段ゲームしない私がずっとやっている。
広告詐欺だと思ったけど、本気の暇つぶしゲームです!
サポート
ゲームが楽しいのはもちろんですが、貴重なアイテムを誤って売却してしまったときに問い合わせをすれば数時間で戻していただけます。このような対応は非常にありがたく感じます。
詳しいレビュー記事はこちら!


15. ドゥームズデイ
地道な作業が必要なゲームではありますが、それこそSLGの醍醐味!
毎日少しずつプレイしていれば、無課金でも着実にシェルターを大きくしていくことができます。
メイン要素以外にもコンテンツが充実していてやりごたえも抜群なので、ゾンビ×SLGに魅力を感じる方であれば、間違いなく楽しめる1本だと思います!
今なら7日間ログインするだけでレジェンドヒーローを獲得できるキャンペーンを行っているので、気になる方は実際にダウンロードして遊んでみてください!
みんなの評価・レビュー
面白いですね
似たようなゲームを昔やったことがあったような気がしますが、こっちの方が好きかもです。タワーディフェンスのところが特に気に入ってます。いい同盟に入れたので、ぽちぽち楽しくやっていけそうです。応援してます。
最近、始めました!
なかなかグラフィックが良くて作り込まれてる感じのゲームだと思います。まだ、少ししかプレイしてないけど結構良い感じです♪
詳しいレビュー記事はこちら!


16. 三国覇王戦記~乱世の系譜~
物語に沿ってゲームが展開していくという、戦略ストラテジーとしては珍しいスタイル。
グラフィックのクオリティが高い上に、全武将にモーションがついているので、戦場の緊迫感を感じながらゲームを進めることができました!
- 超美麗なグラフィック
- 緻密なヌルヌルアニメーション
- 豪華声優陣によるフルボイス
これらの要素が合わさることで物語に深みが出て、単なるストラテジーゲームとは一味も二味も違った作品に仕上がっていました!
三国志が好きな人はもちろんのこと、歴史に詳しくないけどSTGをやってみたいという方でも楽しめるゲームだと思うので、気になった方は実際にダウンロードして遊んでみてくださいね!
みんなの評価・レビュー
いいよ!
ゲーム自体も無差別に攻められるとの事ですが強連盟に入ればいきなり攻められることはなくなります。
強連盟の方も入りたいと言ったら戦力低かった私でも優しく入れてくれましたし、少なくとも私の45鯖は平和に強い方も優しいしイベも強い人が協力してくださるので楽しくクリアできます! 運営さんも対応が悪いとのレビューもありますが、私がデータが飛んだ時はその日のうちに復旧してくださいました。ただ急にデータが消えた理由はわからないのでそこはしっかり調べてほしいです! 楽しんでますありがとうございます!
さいこー
初めて1週間ぐらい経ったけど思ってたより100倍おもしろかった。
詳しいレビュー記事はこちら!


17. 商人放浪記-あきんどの成り上がり道
当然のように謎の珍獣を集める要素があったり、美男美女でハーレムを形成できたりするのはいつもの中国製という感じですが、グラフィックの統一感がある分、ゲームとしての完成度は高く感じました。



特に家来たちは一癖も二癖もある見た目をしていてとてもかわいいので、管理人は結構お気に入りです♪
最初に選択する性別によって物語の展開も変わるみたいなので、慣れてきたら別の性別で再スタートするのもアリだと思います!
今なら美女やゲーム内アイテムを超お得にゲットできる「初購入パック」が販売中なので、これを機に始めてみてはいかがでしょうか!
みんなの評価・レビュー
まったり無課金
普通に遊ぶ分には無課金でも全く困りません。 対人や競争はしたい人だけが楽しめるシステムなので、オフライン感覚で気楽にプレイできます。
丁寧に作られたミニゲームが散りばめられており、経営、農園、パズル、箱庭、ハウジングなど色々ありますが、興味ないものは手を付けなくても特に不利益もないので、ストレス0でゆるく遊べます。 女主人公で美男を何人も娶り、子供を増やせる逆ハーレム最高。 しかし美女に比べると圧倒的に男が少ないので、娶れる美男キャラをもっと増やして欲しいです。
めちゃめちゃ面白くなった!
以前ダウンロードした時はつまらなくて放置してましたが、久しぶりにインしたら面白くなってた~色々なゲームが取り込まれやり甲斐有りです。
詳しいレビュー記事はこちら!


18. 崩壊:スターレイル
極限まで完成されたターン制RPGという感想で、文句なしの満点です!
ストーリーも最初は難しいと感じていましたが、ある程度理解すれば普通に楽しめますし、何よりもターン制RPGにあるあるなストレス要素を極限まで排除してくれたというのが一番嬉しかったです。
ホヨバらしい丁寧な作り込み具合とキャラクターの見せ方が各所で光っていて、全体的にカジュアルなゲームに仕上がっているので、そういった点をメリットに感じられる人には特におすすめできるゲームです!
みんなの評価・レビュー
とてもプレイしやすい
個人的に嬉しかったのはクエストガイドがかなり親切設計なところですね。
クエストが始まると目的地をマップに表示してくれます。ここまでは原神などと同じですが、スターレイルでは最寄りのワープポイントまで教えてくれます。ワープポイントはかなり細かく存在するのでクエストを最短距離で始めることができ、凄くストレスフリーでした。 語彙力がないので分かりにくいと思います。 原神だと クエスト受注→マップを開く→ワープポイントを探す→走る→クエストが始まる スターレイルだと クエスト受注→ワープ→クエストが始まる みたいなイメージです。ほんとに快適なんですよ
すき
原神はあまり自分的には続かなかったのですが、崩スタはすごく自分好みで好きです!キャラもみんな可愛くて男性キャラも推せます。 ストーリーも面白くて結構見てます! ターン制なのでちょうどよくやりやすい。
詳しいレビュー記事はこちら!


19. ドラゴンエッグ 仲間との出会い
超強力なモンスターを組み合わせて敵をブッ飛ばす爽快感がやみつきになるスマホゲーム!
育成要素も奥が深く、初心者の方でも簡単にレベル上げを進められるような環境が整っている一方で、覚醒や進化など、じっくりとモンスターを強くしていける楽しさも味わえる内容になっています!
今なら『初心者限定最強ガチャ』が開催中で、30回目と50回目で最強モンスターが確定で入手できるので、気になった方はこれを機に遊んでみてはいかがでしょうか!
みんなの評価・レビュー
とても面白いです!
始めたばかりでも、Lv1のキャラでもレアリティが高いキャラで何億何兆とかダメージが出てすごく気持ちいいです👍🏻
必殺技演出スキップできたりするのでサクサク進めてすごくいいです! ひとつ言わせてもらうと、少しガチャの石が貯まりづらいと感じました;; そこを差し引いてもいいと思ったので☆5です!
始めて2週間が経ちました👍🏻
まず1番に思ったことはキャラデザがとても良いという点です!
キャラごとによって全く違うタイプの見た目なので好きなタイプのキャラが絶対出来ると思いますᐡ ᴗ ᴗ ᐡ そして課金ゲーでは無くサクサク進めれるので初心者でも緩く出来るゲームだと思います^_ー♡
詳しいレビュー記事はこちら!


20. ヴァイキングライズ
地道な作業が必要なゲームではありますが、それこそSLGの醍醐味!
“村ゲー”という括りで見れば特に真新しい点はありませんでしたが、そこにヴァイキングの世界観を組み合わせたことで、全く新しいゲーム体験を楽しむことができました!
今ならリリースから日が浅いということもあり、イベントもたくさん開催されているので、気になった方は実際にダウンロードして遊んでみてください!
みんなの評価・レビュー
面白い
海外ドラマが好きだったので、こうゆうゲームファンタジーぽいゲームを始めてやりましたが街を発展させたりするのも楽しくて奥深いですね
『ヴァイキング』初心者でも楽しめるストラテジーゲーム
グラフィックスや音楽が印象的で、戦略的な要素も充実しています。序盤でも十分に楽しめるので、初心者でも気軽にプレイできます。今後も期待できるゲームだと思います。
詳しいレビュー記事はこちら!


コメント