
『新信長の野望』の概要
「新信長の野望」は、BBGameによって配信されている本格シミュレーションゲーム。
本作は、2013年にコーエーテクモゲームスが発売した「信長の野望・創造」の正式ライセンスを受けて制作されており、同作の世界観を継承した上でグラフィックを一新し、BGMや効果音はオリジナル音源だけでなく、アレンジしたものも使用しています。
ストーリーは原則として史実を元に進行していきますが、要所要所で史実をアレンジしたオリジナルの展開が繰り広げられます。
プロローグ
時は遡り 群雄が割拠する戦国時代
日の本全土が戦火に覆われ 無辜の民が数多の命を落とした
乱れに乱れた日ノ本に、一人の男が立ちあがる
男の名は、織田信長
尾張の大うつけと呼ばれたその男は
古き世の権力者たちを薙ぎ払い
日ノ本次の時代へと導いた
これより新たな歴史の幕が開ける



まずは、男女それぞれ7つ容姿からキャラクターを選択。




管理人はツインテールの似合う女の子にしました♪



- 北陸・出羽
- 関東・陸奥
- 北九州・中国
- 南九州・四国
次に所属エリアを選択。
どの地点を選んでも特に差はないので、単純に好みで選んじゃって大丈夫です!




管理人は、上杉謙信の出身地「北陸・出羽」にしてみました♪



「齋藤軍に追われるお市があなたの居城に逃げ込んでくる」
というところから物語がスタート。
救出したお市を軍師として迎え入れ、城を再建しながら天下統一を目指すのが目的となります!
資源を集めて内政施設を強化



- 兵士や武将を出陣させて資源を確保
- 集めた資源で内政施設を強化
ゲームのメイン要素はこんな感じ。




いわゆる”城ゲー”で見られるコンテンツはおおかた網羅されていている感じですね!



まずは城内の設備を拡充・強化することを目標に進めていきます。
驚いた点としては、内政フィールドのグラフィックがめちゃくちゃ細かいこと!




コンシューマーゲーム顔負けのクオリティでビビりました^^;
城外遠征で野盗や他プレイヤーと交戦



資源は全プレイヤーが共有するワールドマップで集められます。
部隊編成ではひとつの部隊に、「主将」「先鋒」「参謀」の3人の武将を割り当てた上で、騎兵・槍兵・鉄砲といった部隊の種類と数を決定できます。



勝敗を分ける要因は単純な兵の数だけではなく、
- 槍兵は騎兵より強い
- 忍者は鉄砲より強い
といった感じで、兵種に優劣関係が存在しているので、上位レベルの敵でもやり方次第で勝利することができます!
迷ったら戦略指南を参照



本作には「戦略指南」といって、次に何をすべきかをガイドしてくれるシステムが搭載されています。



戦略指南の一覧は画面右下の評定アイコンをタップすると確認可能。
序盤のうちはリストの内容をクリアしていけば、自然とゲームの操作方法や仕組みを覚えていくことができるので、ゲームに慣れていない方でも行き詰まる心配がありません!
戦略指南には報酬が設定されていて、銅貨や資材が大量に獲得できるので、序盤は積極的に挑戦していきましょう!




操作に慣れながら武将もゲット。まさに一石二鳥ですね♪
ガチャ・課金
有償石で回せるガチャは2種類あり、どちらも武将のみが排出されます。




それぞれ要点をまとめてみました!
英雄集結



- 1回のガチャを回すごとに1万の食料と武将1名を獲得できる
- SSR武将の排出確率は2.5%
- 11.5時間ごとに無料で1回ガチャを回せる
- 無料でガチャを回したあとは半額で1回ガチャを回せる
- 10回に1回、必ずSR武将が排出される




SSRの排出率は低めですが、1日2回無料でガチャを回せる機会が多いのはありがたいですね♪
国士無双



- 初心者限定のガチャで、チュートリアル完了後に無料で10連ガチャが回せる
- 無制限で引き直しが可能
- SSR武将が1体確定(最大1体)
- SR武将が最大で2体排出される




引き直しガチャでSSR武将が1体確定でゲットできるので、リセマラ不要です!
みんなの評価・レビュー
高評価レビュー
面白い
少し遊ぶつもりが、しっかりはまってしまいました。
知的好奇心がくすぐられる良ゲー
歴史の勉強になるのでおすすめです
楽しい
はまってゆく自分がいます。知らぬ者同士が仲良くなれるのも時代にマッチしています。
ガチ神ゲー
このゲームは他のゲームと比べて比較的課金なしでできるので最高です。
イマイチレビュー
広告と全然違う
まず広告と全然違う。三国志真戦と大体一緒。スイッチみたいにできるかと思えば違う。1.4ギガなくなるからいいと思ったのに全然違う。おかしいおもしろくない。
もう少し考えてもらえませんか?
レベル差で攻め込みできないようにしてくれません?
戦力差が倍近くあるやつに毎回狩られるんですけど。
山とかすり抜けるのは我慢するんでそれぐらいしません?
まとめ



城ゲーというくくりで見ると、あまり真新しい点はありませんでしたが、グラフィックや演出へのこだわりは群を抜いて高いので、ゲームへののめり込み度は段違いでした!
ガイド機能も充実しているので、シミュレーションゲームに慣れていない人でも「次何したらいいの?」ってことになる心配もありません!




無制限引き直しガチャのおかげでリセマラに時間を費やす必要がないのも魅力的です♪
気になったらダウンロードして遊んでみてください!



配信日 | 2022/6/14 |
---|---|
タイトル | 新信長の野望 |
ジャンル | MMO戦略シミュレーションゲーム |
運営会社 | HKBBGL |
公式サイト | 「新信長の野望」公式サイト |
公式Twitter | 公式ツイッター |
対応端末 | iOS:11.0以上 Android:5.0以上 |
コメント