
『異世界鍛冶屋の育て方』の概要
ストーリー概要
戦もない平和な世界。
ある日、各地の空に異世界に繋がる次元の扉が開かれ、そこから降り立った悪魔たちが世界を破壊し始めた…。
人間たちはなすすべがなく次々と崩れていく時、神が救いの手を差し伸べたかのように田舎で鍛冶職人をしている少女の前に槍とハンマーが落ちてきたのであった。
そして槍とハンマーを手にした少女に不思議な力が宿った。
自らの運命を悟った少女は武器を手にし、世界を救うため旅に出る…。
「異世界鍛冶屋の育て方」は、王道の韓国系放置RPG。
ドット絵風の美少女キャラクターが登場し、多様なスキルや武器、繊細で多彩なコスチュームを装備し、敵を一掃していく爽快なアクションが特徴。
放置しても育成できる要素があるため、気軽に楽しめるゲームとなっています。
バトルシステム
コンテンツは3種類

本作はキャラを強化しながら用意されたコンテンツを攻略することが目的。
本作で遊べるコンテンツは
- 最初に遊ぶことになるステージ攻略
- 育成アイテムが手に入る10種類の財貨ダンジョン
- スコアアタックや塔登りに挑める3種類の挑戦ダンジョン
と、大きく分けて3種類あります!
基本ルール

プレイヤーは主人公だけを操作してバトルします。
- 制限時間内に指定された数の雑魚やボスを倒せればステージクリア
- 時間切れか主人公のHPが0となったら敗北
と、基本ルールはこんな感じ。
敗北した場合はメイン画面の雑魚を狩って育成素材を集め、強化して再度ステージボスやダンジョンに再挑戦する、というループ構造になっています。

挑戦ダンジョンの難易度がめちゃくちゃ高いので、この辺からステージ周回が必須になってきます^^;
基本操作


プレイヤーが介入できる要素以下の通り。
- ボタン以外の画面をドラッグしてキャラを移動
- 画面左下にある最大6個登録できるスキルボタンのタップ
- 敵を攻撃して画面下のゲージをマックスにしたら発動できる覚醒



基本的に覚醒くらいしか触らないですけどねw
便利機能


バトルを効率的に進めるための便利機能は以下の通り。
- スキル使用のオートボタン
- 4種類登録できるスキルセット
- 一度クリアしたダンジョンの掃討機能
- 1度クリアしたステージへの移動ボタン



装備とスキルをセットしたら基本放置でおけです♪
ギルドの所属は必須


本作の特徴は、ギルドに所属しないと育成に必須となるダンジョンへの入場券が手に入らないという点。
このことから、キャラの育成だけでなくいち早くギルドへ加入することが本作攻略の鍵となります。


ギルドはメインステージ3面に到達しないと加入できないので、3面に到達するまでは極力ダンジョンキーを使わず育成し、ギルドに加入してからダンジョンキーを本格的に使うとその後の育成が楽になります。
ガチャは3種類


本作のガチャは「武器」「スキル」「クリーチャー」の3種類で、天井はなし。
以下、特徴をまとめてみました!
ガチャの種類 | 特徴 |
---|---|
武器ガチャ | 召喚レベルに応じて、排出される武器の質が上昇する |
スキルガチャ | 250連目にランダムで最高レアが1個配布 |
クリーチャーガチャ | 召喚レベルに応じて、排出されるクリーチャーの質が上昇する |
まとめ


美少女が異世界の悪魔たちから世界を救う放置系RPGゲーム!
ストーリー要素がないのは残念でしたが、基本放置なので特に問題なかったですw
ピクセルグラフィックの雰囲気が良く、アクション演出もボイス付きなので、放置ゲーの中ではかなりクオリティが高いと思います!


今ならログインイベントが3つ同時に開催されていて、報酬が激ウマ状態なので、気になった方はダウンロードして遊んでみてください!
配信日 | 2023/9/11 |
---|---|
タイトル | 異世界鍛冶屋の育て方 |
ジャンル | 放置RPG |
運営会社 | Changgon Woo |
対応機種 | iOS/Android |
コメント